その名のとおりそういうブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予定通り、交易レベルが45に。
これで、錬金術師の必要レベルが46なので、あと1!! 大体、一回闇宝石を売りさばいて5000の経験値が安定して入るので、次のレベルまで19000ほどなので、4回闇宝石を作ればOKということに。
それ自体は大丈夫なんですが、工芸Rがどうもカンスト間に合いそうに無いなぁ。
46にレベル上がった時点で、工芸の熟練度がどれ位かを確かめて、両替商のまま工芸カンストまで行くのか、或いは芸術家になって工芸カンスト目指すのか考えたいと。
さり気無く、芸術家は工芸優遇なんですよね。
錬金術師にはまだなりません。だって、クエがアレクでヴェネまで飛ばされるんだもの…!
そんなこんなで、昨日のケープ東から帰ったときに久々にリスボンによりました。
やっぱり、リスボンは人で賑わってます。
商会内のエアンさんに出会ってみたり。
![c2da2774.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9aab5c24fe6237b1c424fc73c007f77d/1232323486?w=289&h=217)
優雅に手を振って、応えるワタクシ。
あと、久々にブログ繋がっている、Bの方にもお会いしました。
![e9322346.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9aab5c24fe6237b1c424fc73c007f77d/1232323487?w=289&h=358)
めっさ可愛い…!
三人でお話したんですが、ちっちゃい三人が集まっているの見ると、ものっそ可愛いんですが!
やっぱ、たまには山から下りて人里で交流せねばなぁ…。
これで、錬金術師の必要レベルが46なので、あと1!! 大体、一回闇宝石を売りさばいて5000の経験値が安定して入るので、次のレベルまで19000ほどなので、4回闇宝石を作ればOKということに。
それ自体は大丈夫なんですが、工芸Rがどうもカンスト間に合いそうに無いなぁ。
46にレベル上がった時点で、工芸の熟練度がどれ位かを確かめて、両替商のまま工芸カンストまで行くのか、或いは芸術家になって工芸カンスト目指すのか考えたいと。
さり気無く、芸術家は工芸優遇なんですよね。
錬金術師にはまだなりません。だって、クエがアレクでヴェネまで飛ばされるんだもの…!
そんなこんなで、昨日のケープ東から帰ったときに久々にリスボンによりました。
やっぱり、リスボンは人で賑わってます。
商会内のエアンさんに出会ってみたり。
優雅に手を振って、応えるワタクシ。
あと、久々にブログ繋がっている、Bの方にもお会いしました。
めっさ可愛い…!
三人でお話したんですが、ちっちゃい三人が集まっているの見ると、ものっそ可愛いんですが!
やっぱ、たまには山から下りて人里で交流せねばなぁ…。
PR
この記事にコメントする