その名のとおりそういうブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ってことで、冒険者戻りました。
交易レベルが50になって、ちょっと冒険レベルを先行させたいので戻りました。
とりあえず、転職票があった盗賊に。
鋳造もさりげなくR7。これで、硫黄がブースト無しで作れます。何故硫黄が必要なのかというと、黒の錬金溶液を作るために硫黄が必須で、それを作る固定レシピがヴェネツィア。硫黄を売っているのは、リガかストックホルム。そんなところまで、一々往復できるか! ってことで、黄色の鉱石から硫黄を作り出した方が、EU東で全部で賄えるんじゃないかということで、鋳造R7を一応の目安にしてたんです。
で、鋳造R7まではハンブルグで鉄材・銅・鉛というお決まりのコースをカテ2連打で一気に駆け抜けたら、交易レベルが50に上がっていたわけでした。
早速盗賊に転職したということで、もう、冒険に容赦は無し。
財宝鑑定メインに狙いを定めて、高レベルクエですよ。ロンドン~リューベック~ストックホルム~アムス~ルアンダ~ベンゲラ南~リス~カイロ~リス。こんな感じで、今は勅命を交えながら、やってます。
紙、ちょこちょこ貯めてるんですが今の所専用スキルを船に使う予定も無いので、それならばとマイレシピを作ってみようと思います。
多分、色鉱石R14の赤石・黄石・青石・白石かなぁ…。
あとは、停戦紙と目印のリボン。この辺が私がよく作るところ。
スエズ潜入もやっても良いんだけれども、もっと時間のある時にしなきゃ。
早くスエズ開通しないかな。
結構ポルの人って、自由な方がおおいですよね(笑)@自分も含む
交易レベルが50になって、ちょっと冒険レベルを先行させたいので戻りました。
とりあえず、転職票があった盗賊に。
鋳造もさりげなくR7。これで、硫黄がブースト無しで作れます。何故硫黄が必要なのかというと、黒の錬金溶液を作るために硫黄が必須で、それを作る固定レシピがヴェネツィア。硫黄を売っているのは、リガかストックホルム。そんなところまで、一々往復できるか! ってことで、黄色の鉱石から硫黄を作り出した方が、EU東で全部で賄えるんじゃないかということで、鋳造R7を一応の目安にしてたんです。
で、鋳造R7まではハンブルグで鉄材・銅・鉛というお決まりのコースをカテ2連打で一気に駆け抜けたら、交易レベルが50に上がっていたわけでした。
早速盗賊に転職したということで、もう、冒険に容赦は無し。
財宝鑑定メインに狙いを定めて、高レベルクエですよ。ロンドン~リューベック~ストックホルム~アムス~ルアンダ~ベンゲラ南~リス~カイロ~リス。こんな感じで、今は勅命を交えながら、やってます。
紙、ちょこちょこ貯めてるんですが今の所専用スキルを船に使う予定も無いので、それならばとマイレシピを作ってみようと思います。
多分、色鉱石R14の赤石・黄石・青石・白石かなぁ…。
あとは、停戦紙と目印のリボン。この辺が私がよく作るところ。
スエズ潜入もやっても良いんだけれども、もっと時間のある時にしなきゃ。
早くスエズ開通しないかな。
結構ポルの人って、自由な方がおおいですよね(笑)@自分も含む
PR
この記事にコメントする