![e311d9ff.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9aab5c24fe6237b1c424fc73c007f77d/1241048676?w=300&h=191)
念願の民俗学者になって、考古学を鍛えつつ剣術と投擲を鍛えています。
とりあえず、サントドミンゴ西にてぺしぺしと。剣術Rはいまだ2。チブチャで剣術+2をしつつ、素掘りで手に入れた部隊長用ヤタガンで投擲術も+2。
そのうち、ヤタガンの逸品を掘ってやる…!(野望)
とりあえず、こんな感じで剣術R8くらいまでここで粘れそうなのでゆっくりとやってみます。
あと、紋章文字の秘密とか、消えた古代人とか、高レベル宝石の前提も考古学でこなしてます。今受けているクエストこなすと、リオで「復讐の宴」が出てくるはず。そうしたら、もう直ぐだ。孔雀ドレスのレシピまでもう直ぐなんですよ…!!
そんな感じで生きてます。
PR