その名のとおりそういうブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眼帯のおにーさんは、伊達さんかよ!!!
いや、薄々そんな気はしてたんですけれど、マジ其処に来るかと。
確かに、外国に使節を送ったりしてたのは、事実としてあるんですが。
でも、KOEIだからBASARAみたいにはっちゃけてくれないんだろうな(笑)
それにしても、伊達さん良い男。
そして、アレです。
何で、直江さんの兜がイラスト化されているのか、って辺りも気になります。
日本の武将で誰が出てくるんでしょうね。
安土城がダンジョンみたいになっているということは、織田信長没後ですよね。
豊臣とか、その辺出てくるのかな?
あとは、レベルキャップが少し開放されるとか。
副官に船を預けられるとか、色々大きく変わりそうですよね。
でも、アップデートチケットが3000円程なのでまだお手ごろ感があります。
まだクルスデルスールのアップデートも2回あるそうですし、しばらくはDOLから離れられなさそうねー。
でも、現在DQ9と二束の草鞋を履き中でIN出来る時間少ないのはご愛嬌。
いや、薄々そんな気はしてたんですけれど、マジ其処に来るかと。
確かに、外国に使節を送ったりしてたのは、事実としてあるんですが。
でも、KOEIだからBASARAみたいにはっちゃけてくれないんだろうな(笑)
それにしても、伊達さん良い男。
そして、アレです。
何で、直江さんの兜がイラスト化されているのか、って辺りも気になります。
日本の武将で誰が出てくるんでしょうね。
安土城がダンジョンみたいになっているということは、織田信長没後ですよね。
豊臣とか、その辺出てくるのかな?
あとは、レベルキャップが少し開放されるとか。
副官に船を預けられるとか、色々大きく変わりそうですよね。
でも、アップデートチケットが3000円程なのでまだお手ごろ感があります。
まだクルスデルスールのアップデートも2回あるそうですし、しばらくはDOLから離れられなさそうねー。
でも、現在DQ9と二束の草鞋を履き中でIN出来る時間少ないのはご愛嬌。
PR
この記事にコメントする