その名のとおりそういうブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
P4二週目クリアで、のんびりと復活し始めました。P4自体はプレイ時間は合計120時間弱。真ENDも見たし、あとはコンプリートするための3周目のみなので、生産をしながらコントローラーを握ろうかと思います。
ということで、昨日は一日中生産。
勅命? ……ナニソレ?(黙れ)
ということで、カテ2を使わずに延々とスカンジナビアに篭ります。
採集レベルはぎりぎりブーストかけてR5。石材がぎりぎり取れるというスローペース。前もって、予習をしていたので、赤石のレシピと黄色石のレシピ、木材を作れるレシピとお弁当大量購入で何とか。
![eaa1ed46.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9aab5c24fe6237b1c424fc73c007f77d/1217209680?w=300&h=214)
採集非優遇なのに、採集レベルが上がっちゃいましたよ。
でも、これで少しは楽になったかな。
で、今日は夜にリスで待ち合わせがあるのでリス近辺で密酒を作りつつ。
船の速さが早くなったので、マディラ~ボルドー~オポルトというコースで酒を作ってます。
カテの消費を出来るだけ抑えつつ。
今は、工芸Rは10の熟練度5000ほど。冒険のスキルに比べたら大分早いけれど、やっぱり先は長く感じます。工芸終わったら、次は鋳造です。それまでにもうちょっとカテ2を集めておかなくちゃね。
でもって、クリッパー発注しました。
漸く、早い移動が出来るようになりますが。
今気づく。
交易用の船を所持していないことに…!!!
さて、今乗ってるスクーナーの容量を増やしてそれにするか、新しく作るか悩みどころでございます。
そういや、こっそり、交易レベルが31にも上がりました。48歳までまだまだ遠いです。
ということで、昨日は一日中生産。
勅命? ……ナニソレ?(黙れ)
ということで、カテ2を使わずに延々とスカンジナビアに篭ります。
採集レベルはぎりぎりブーストかけてR5。石材がぎりぎり取れるというスローペース。前もって、予習をしていたので、赤石のレシピと黄色石のレシピ、木材を作れるレシピとお弁当大量購入で何とか。
採集非優遇なのに、採集レベルが上がっちゃいましたよ。
でも、これで少しは楽になったかな。
で、今日は夜にリスで待ち合わせがあるのでリス近辺で密酒を作りつつ。
船の速さが早くなったので、マディラ~ボルドー~オポルトというコースで酒を作ってます。
カテの消費を出来るだけ抑えつつ。
今は、工芸Rは10の熟練度5000ほど。冒険のスキルに比べたら大分早いけれど、やっぱり先は長く感じます。工芸終わったら、次は鋳造です。それまでにもうちょっとカテ2を集めておかなくちゃね。
でもって、クリッパー発注しました。
漸く、早い移動が出来るようになりますが。
今気づく。
交易用の船を所持していないことに…!!!
さて、今乗ってるスクーナーの容量を増やしてそれにするか、新しく作るか悩みどころでございます。
そういや、こっそり、交易レベルが31にも上がりました。48歳までまだまだ遠いです。
PR
この記事にコメントする