その名のとおりそういうブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人の結婚式も無事終わり、漸く落ち着いてIN出来る時間が出来たので速攻復帰。@昨日19日が結婚式(笑)←速攻すぎ。
で、最終のINが8月なんで最後に何をしていようとしてたなんてすっかり忘れているわけです。とりあえず、INしたら丁度定期船でケープにつく10分前だったので、多分、採集して工芸を上げるためにインドに行こうとしていたのだろうと踏んで、現在マダガスカル沖。
警戒と測量が自動になったので、ちょっと楽になったとしみじみ実感。
この時間にINしてるのは、大抵お姉さまなので、お姉さまとも話しつつ。
INしている間は、INしている分だけブログが続くのでまた暇があれば遊びに来てください。
なんか、今、ニコラとカーラが同時にレベルアップしたよ…!
で、最終のINが8月なんで最後に何をしていようとしてたなんてすっかり忘れているわけです。とりあえず、INしたら丁度定期船でケープにつく10分前だったので、多分、採集して工芸を上げるためにインドに行こうとしていたのだろうと踏んで、現在マダガスカル沖。
警戒と測量が自動になったので、ちょっと楽になったとしみじみ実感。
この時間にINしてるのは、大抵お姉さまなので、お姉さまとも話しつつ。
INしている間は、INしている分だけブログが続くのでまた暇があれば遊びに来てください。
なんか、今、ニコラとカーラが同時にレベルアップしたよ…!
PR
ちょっと、私生活が忙しくて大航海時代にINできません。
落ち着いたら、INする予定ですので気長にお待ちください。
と、インフォメーションだけしておきます(笑)
今月、来月とはちょっと忙しいんですー…。
私にしては結構珍しく、テンパって居るというかなんと言うか。
早くのんびりとINしてレベル上げたいんですけれどもね。
交易が38で止まっているのは如何ともしがたく。
早く冒険者にも戻りたーい!
ってことで、仕事行ってきまっすorz
落ち着いたら、INする予定ですので気長にお待ちください。
と、インフォメーションだけしておきます(笑)
今月、来月とはちょっと忙しいんですー…。
私にしては結構珍しく、テンパって居るというかなんと言うか。
早くのんびりとINしてレベル上げたいんですけれどもね。
交易が38で止まっているのは如何ともしがたく。
早く冒険者にも戻りたーい!
ってことで、仕事行ってきまっすorz
インド往復が日課になっているNameOnlyです。こにちは(何)。
セイロンで色宝石を磨き――友人に言わせれば、闇宝石作り――に、勤しむ毎日です。まぁ、今は時間があるからこそ出来ることなんですが。やっぱり、インド~EUは時間があるときでないと。
行きはクリッパーで急加速使って、50分でリス~セイロンです。
帰りは、ケープに寄ってクエ受けつつ、大抵コペンで売りかなぁ。で、3.5Mの儲けかな。私にしては割りとまめに稼いでいるような気がします。レベル48になるころには結構稼げているといいな。今は工芸ですが、鋳造の稼ぎ方を予習しておかないと。
生産は、工芸と鋳造と錬金術の3つに絞る予定。
そんな感じで、リスに戻ったときにギルメン…じゃなかった、商会メンバーの某方に遭遇。名前を出してもいいんだけれど、許可を取ってないのでとりあえず匿名S氏としておきます。
そのS氏に沈没船の断片を頂ました。お礼にアルマジロの鉄皮プレゼンツ。地理学沈没船R10地図で出てきてたんですが、どうも海事をする気が起きなくて箪笥の肥やしになってたんですが(笑)
でもって。
![2779832a.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9aab5c24fe6237b1c424fc73c007f77d/1219796362?w=300&h=218)
跪かれて、忠誠を誓われる私。(一部誇張表現。)
イヒ。これからもよきにはからえ~。
セイロンで色宝石を磨き――友人に言わせれば、闇宝石作り――に、勤しむ毎日です。まぁ、今は時間があるからこそ出来ることなんですが。やっぱり、インド~EUは時間があるときでないと。
行きはクリッパーで急加速使って、50分でリス~セイロンです。
帰りは、ケープに寄ってクエ受けつつ、大抵コペンで売りかなぁ。で、3.5Mの儲けかな。私にしては割りとまめに稼いでいるような気がします。レベル48になるころには結構稼げているといいな。今は工芸ですが、鋳造の稼ぎ方を予習しておかないと。
生産は、工芸と鋳造と錬金術の3つに絞る予定。
そんな感じで、リスに戻ったときにギルメン…じゃなかった、商会メンバーの某方に遭遇。名前を出してもいいんだけれど、許可を取ってないのでとりあえず匿名S氏としておきます。
そのS氏に沈没船の断片を頂ました。お礼にアルマジロの鉄皮プレゼンツ。地理学沈没船R10地図で出てきてたんですが、どうも海事をする気が起きなくて箪笥の肥やしになってたんですが(笑)
でもって。
跪かれて、忠誠を誓われる私。(一部誇張表現。)
イヒ。これからもよきにはからえ~。
うっかりしてて、時々船大工ののこぎりを持ち歩いていまして、耐久が1にまで削れていたので自前で調達しに、ベイルートへ。
最近はセイロン郊外に篭って、長距離航海をしつつなので気分転換。
交易職の探索非優遇で装備整えなくても、掘れるから鋸って好きです。
![c684961c.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9aab5c24fe6237b1c424fc73c007f77d/1219664460?w=300&h=261)
まぁ、だからといってこの格好で素掘りはどうかと思う。
そんでもって、素掘りであっさり10分ほどでのこぎりをゲットできたので、欲が出てきまして。
2本目を掘って商会ショップに並べようという魂胆。
これが2本目が中々掘れませんが、ちょっと目を離していた間に掘れていたらしく、所持品が一杯になってごみを捨ているというときになって、二本目ゲットしていたことに気づいたというわけです。
でも、定期船でインド行こうと思ってて、時間までまだまだあったので切りのいいところまでと素掘りを続けていたら、あっさりと3本目ゲット。
上手い具合に、その一本の売り手を商会内で見つけて、マラガで待ち合わせ。
友人価格にてご奉仕。
![abbe4712.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9aab5c24fe6237b1c424fc73c007f77d/1219664461?w=300&h=299)
でも、沈没船の地図もらえました!
思わぬおまけがもらえて幸せ。
で、やっぱり、相変わらずセイロンでございます。
探索するより、採集の方が沈没船地図集まるって本当ですね。それでも、人よりは貰える率は少ないんですが、今完成している地図が終われば、もう一枚すぐに取り掛かれるくらいは貯まりました。
ですが、まだ、我慢我慢。
交易レベルは37になりましたが、46~48まで上げてしまいたいのでそれまでに何枚貯まるかなっ。
最近はセイロン郊外に篭って、長距離航海をしつつなので気分転換。
交易職の探索非優遇で装備整えなくても、掘れるから鋸って好きです。
まぁ、だからといってこの格好で素掘りはどうかと思う。
そんでもって、素掘りであっさり10分ほどでのこぎりをゲットできたので、欲が出てきまして。
2本目を掘って商会ショップに並べようという魂胆。
これが2本目が中々掘れませんが、ちょっと目を離していた間に掘れていたらしく、所持品が一杯になってごみを捨ているというときになって、二本目ゲットしていたことに気づいたというわけです。
でも、定期船でインド行こうと思ってて、時間までまだまだあったので切りのいいところまでと素掘りを続けていたら、あっさりと3本目ゲット。
上手い具合に、その一本の売り手を商会内で見つけて、マラガで待ち合わせ。
友人価格にてご奉仕。
でも、沈没船の地図もらえました!
思わぬおまけがもらえて幸せ。
で、やっぱり、相変わらずセイロンでございます。
探索するより、採集の方が沈没船地図集まるって本当ですね。それでも、人よりは貰える率は少ないんですが、今完成している地図が終われば、もう一枚すぐに取り掛かれるくらいは貯まりました。
ですが、まだ、我慢我慢。
交易レベルは37になりましたが、46~48まで上げてしまいたいのでそれまでに何枚貯まるかなっ。