忍者ブログ
その名のとおりそういうブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ってことで、冒険者戻りました。
交易レベルが50になって、ちょっと冒険レベルを先行させたいので戻りました。
とりあえず、転職票があった盗賊に。

鋳造もさりげなくR7。これで、硫黄がブースト無しで作れます。何故硫黄が必要なのかというと、黒の錬金溶液を作るために硫黄が必須で、それを作る固定レシピがヴェネツィア。硫黄を売っているのは、リガかストックホルム。そんなところまで、一々往復できるか! ってことで、黄色の鉱石から硫黄を作り出した方が、EU東で全部で賄えるんじゃないかということで、鋳造R7を一応の目安にしてたんです。
で、鋳造R7まではハンブルグで鉄材・銅・鉛というお決まりのコースをカテ2連打で一気に駆け抜けたら、交易レベルが50に上がっていたわけでした。

早速盗賊に転職したということで、もう、冒険に容赦は無し。
財宝鑑定メインに狙いを定めて、高レベルクエですよ。ロンドン~リューベック~ストックホルム~アムス~ルアンダ~ベンゲラ南~リス~カイロ~リス。こんな感じで、今は勅命を交えながら、やってます。
紙、ちょこちょこ貯めてるんですが今の所専用スキルを船に使う予定も無いので、それならばとマイレシピを作ってみようと思います。
多分、色鉱石R14の赤石・黄石・青石・白石かなぁ…。
あとは、停戦紙と目印のリボン。この辺が私がよく作るところ。

スエズ潜入もやっても良いんだけれども、もっと時間のある時にしなきゃ。
早くスエズ開通しないかな。
結構ポルの人って、自由な方がおおいですよね(笑)@自分も含む
PR
石を磨く。
相変わらずのスカンジナビア西岸で赤と黄色を磨いてベルゲンかコペンで売ります。
二つの相場が悪いと、ダンツィヒまで。昨日はリガまで行きました…。
最近は、ふっかけは二回成功させてから売るようにはしてます。
凄い怖いけれど、吹っかけ!

ホント、名声稼ぐためになりふり構ってられませんよ…。

そんな感じで、皆さん風邪を引かれませんように。
最近はやってるのはインフルエンザ、怖いっス!
出来るだけ、午前INで夜は眠るようにはしています(笑)
錬金術師への道2009が現実になりそうな今、急務として刻印集めが必要になってきましたよ。やばす。海事は一番やる気の無いところで、錬金術を極めるにはどうしてもどうしても刻印が必須なのでございます。
ということで、今になって慌てて友人に「刻印買います~」と、叫んでいる次第(笑)
まぁ、ちょっとずつ買い貯めてたのと、まずは紙を大量消費ということもあって、当座困ることは無いんですけれども。やっぱり、何れ必要になるものは予め手に入れておきたいです。

今、闇宝石磨きで大分資金に余裕も出来てきたし。
お金を使う用事って、刻印と大型クリッパー×2台が目下の必要な所かな。大きな所で言えば。
お金に困れば宝石磨き。いい商売方法を見つけました。うほ。

ってことで、あとレベル1上げてみたら、一回錬金術師になってみようかと思います。
恐らく、工芸カンスト出来てないので(笑)
更新。今日もお出かけです。初詣!
やってることは、スカンジナビア西で採集→工芸です。
で、ちょっとスキルを覗いてみたら。

1ac5833a.jpeg
ぞろ目。
ただ、何となくでした。

今日はINできないと思うので明日の更新は多分無い…かな。
今日の帰ってくる時間次第…?
あけましておめでとうございます。
本年も変わらぬご愛顧をお願いします。

年の瀬ですが、DOLをはじめてから目標にしていたことが一つ達成できました。
50f9b533.jpeg
芸術家は目指していたものの一つです。
けれど、芸術家になるのはもう少し先です。
次は、錬金術師を目指して頑張ります。

ということで、早速両替商に転職。
アステカカレンダーの出費で飛んでいったお金を稼ぎなおしたら、
工芸をカンストさせるべく、カテ2の連打で酒を造ってみようかな。

工芸→鋳造→錬金術って感じです。
今の間にかなり材料もストックしておかなきゃね。
紙とか紙とか刻印とか刻印とか。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[09/07 momo]
[07/25 リル]
[07/22 リル]
[02/24 みらん]
[02/02 リル]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone